花のある町、花小金井のカイロプラクティック、シーズカイロプラクティック(C’s chiropractic)の塩崎です。
11月4日(月・祝)、23日(土・祝)はお休み致します。
長く活動的でエネルギッシュな人生を送るためには、正しい姿勢が重要です。姿勢の問題は、私たちの体のさまざまな痛みや傷害の大きな原因となります。
姿勢の悪さに関連する怪我は、長期間にわたって蓄積される使いすぎによる怪我であることが多いです。机やテレビの前で長時間前かがみになって座っていると、肩関節が前方に位置してしまうことがあります。これにより、胸部の筋肉が硬くなり、背中上部の筋肉が弱くなるという筋肉の不均衡が生じます。外傷や酷使した覚えがなく、ゆっくりと徐々に進行する腰痛に苦しんでいる場合、その問題は姿勢の悪さが原因である可能性があります。通常、前かがみに座ると、背中のアーチが曲がったり、丸くなったりして、腰を支える筋肉や靭帯に余分な負担がかかります。これにより、腰回りの筋肉に緊張が生じます。
何時間も座り続けてコンピュータ画面を見つめ、肩を丸め、首を前に突き出していると、首と肩の部分に痛みやこわばりを引き起こし、さらには頭痛を引き起こす可能性があります。悪い姿勢が毎日続くと、胸の筋肉が緊張して短くなり、肩を後ろに引っ張り姿勢を保つ上背部と首の小さな筋肉が弱くなることがあります。肩を丸めたり、頭を前に向けたりする姿勢が一度習慣になると、その姿勢パターンを直すのは困難です。
多くの人は朝ベッドから起きてテーブルに座って朝食を食べそれから出勤します。車に乗って出勤する方は通勤の間も座りっぱなしです。電車で出勤する方でも、スマホを見ながらでは通勤中も首に負担をかけ続けています。デスクワークであれば勤務時間の大部分は、コンピュータの前にかがんで座り、運転のお仕事なら車の中で運転席に座っています。仕事が終わると、家に帰って夕食のテーブルに座り、それから寝るまでソファなどにごろんと座ってテレビを見ます。昼夜を問わず長時間座り続けると、姿勢に悪影響が生じ、ひいては日々の活動のパフォーマンスに影響を及ぼし、怪我や痛みの原因となることがあります。
無意識のうちに悪い姿勢で座ったり、筋肉の不均衡を引き起こすような反復的な動きをしないでください。自尊心の低下、精神的苦痛、抑うつ症状なども姿勢の悪さに関係している事もあります。ここでできることは、「立ち上がる」「動き回る」時間を増やすことです。日常生活の中で立ち上がって、さまざまに動き回りましょう。
柔軟性が低い場合は、ストレッチや簡単なヨガを試してください。姿勢の悪さに伴う筋肉の不均衡や関節の機能不全により、脊椎の特定の部分に過剰な動きが生じ、不安定性が生じる可能性があります。右側と左側の不均衡がある場合も、怪我をしやすくなります。
姿勢の改善のために以下の事を意識するようにします。
① 自分がしていること、自分がしていることに気づいていないことであっても、姿勢に影響を与えている(害を与えている)ことに気づきましょう。
② 座っているとき、立っているとき、運動しているときでも「背筋を伸ばす(背が高い状態を保つ)」姿勢を心掛けてください。
③ カイロプラクターをはじめとする専門家などに指導を受け、適切な姿勢調整がどのような感じかを知り、気づいた時に、その感覚を再現するようにします。鏡や写真を使って自分でチェックしたり、家族や友人にチェックしてもらいましょう。
デスクなど座っての仕事が多い方は、頻繁に立ち上がって少し周りを歩くなど休憩を取るよう気をつけます。
寝る姿勢も重要です。最も推奨される睡眠姿勢は仰向けです。次が横向きですが、膝の間に枕を挟むとより良いです。最も望ましくない睡眠姿勢はうつ伏せです。また枕は頸椎をサポートするものが望ましいです。頸椎をサポートしない枕は、首のカーブを変える可能性があります。
姿勢を損なう可能性のあるその他の要因として、私たちの気分も姿勢に影響を与える事があります。気分が落ち込んでいる人は典型的な猫背の外見をしている事がよくあります。
毎日履く靴も重要です。歩き方の癖で靴の踵がすり減っていると、足や足首の位置が崩れ、姿勢のさらなる変化につながる可能性があります。擦り減り方が激しい場合は、新しい靴に変えるかソールを張り替えましょう。
また、深呼吸を活用することもお勧めします。「たくさんに息を吸い込む」という意識を持って行うと、姿勢の改善に役立ちます。
姿勢は改善できます。まず自分の姿勢を意識しましょう。そして、簡単なトレーニングを行い、良い姿勢に必要な筋力を向上させましょう。
姿勢改善のための簡単なテクニックをいくつか紹介します。
① ストレッチや簡単なヨガなどを行って体の柔軟性を向上させます。
② 「座り姿勢」「立ち姿勢」の正しい姿勢をできる限り意識してください。背筋を伸ばし、立っていても座っていても背が高い状態を意識します。重心線を意識し、背骨の上に頭蓋骨を乗せるイメージを持ちます。肩猫背が気になる方は、腕を前から後ろにぐるぐる回して、肩を後ろに引いた位置でゆっくり腕を下ろします。
③ 椅子に座る時間が長い場合は腰に丸めたタオルやクッションをあてがいます。これにより、腰の前弯が保たれ、腰が後ろに丸まるのを防ぎます。
④ スフィンクスのポーズを行います。床にうつ伏せになり、腕を腰の横に置きます。前腕で床を押して、胸を床から持ち上げます。その状態で少し停止し、開始位置に戻ります。これを繰り返します。無理して背中を反らせすぎないでください。腰痛を感じない範囲で、5回ほど繰り返します。
⑤ 腹筋、腰部、臀筋、股関節などの体幹トレーニングは、骨盤の位置を整えるために重要なのでしっかり行います。
そしてより健康な状態を保つために、これからの健康のために、定期的なカイロプラクティックケアを受けましょう。
シーズカイロプラクティックは花小金井南口から徒歩3分、お店の前の花などの鉢植え、プラモデルや人形などのディスプレイが目印です。
042-452-6349でご予約をお願い致します。※セールスの電話はお断りいたしております。
LINEでのご予約も始めました。
「トーク」機能でご予約を承ります。ご希望の日時をご連絡いただければ、対応可能な時間を返信いたします。
※LINEでの予約は希望時間までに余裕を持ってのご利用をお願い致します。一人体制で施術とその準備をしているため、LINEの確認が間に合わない可能性があります。より確実にご利用されたい方は、お電話にてご予約をお願い致します。
施術料金は以下になります。
カイロプラクティック
一般 ¥4,500
大学生 ¥3,000(短大・専門学校)
高校生 ¥2,500
中学生以下 ¥1,500
※カイロプラクティック初回の方も施術料のみの値段になります。
リラクゼーション
頭 ¥1,000 (10分)
腕 ¥1,500 (15分)
脚 ¥2,000 (20分)
背中 ¥3,000 (30分)
ホームページはこちら
10月は通常通り日曜休みとなります。
11月は通常通り日曜休みとなります。
11月4日(月・祝)、23日(土・祝)はお休み致します。